TAG HEUER CK-1112 電池交換

2024.12.7お預かりのTAG HEUER CK-1112 電池交換メンテナンスです。
2021年にもお預かりの腕時計。

竜頭の動きをチェックして。

ステンレス無垢バンドに三つ折れダブルロック。

微調整位置をチェックします。

今回「洗浄の有無は任せるコース」で受け付けましたが洗浄は不要のようです。

裏蓋はスクリューバックで裏蓋記載。

これがムーブメントで。

ケースの汚れを拭き取り電池格納部をチェックしますが異常は無く綺麗な状態。

パッキンにシリコン塗布をして裏蓋に戻し。

ゼロ位置合わせを行って。時間を合わせて電池交換完了です。

 

「TAG HEUERのページ」では殆どでパッキン交換が行われておりますが。
TAG HEUERのパッキンが劣化している事が多いのでは無く。
「交換用のパッキンが入手可能、それだけの理由です」
更に普通のOリング形状ですから既製品でも太さ・径が近ければ合わせる事が可能です。
他の電池交換も必ずパッキン交換が必要ですが、入手不可です。
よって殆どの電池交換では元のパッキンを再利用する事になります。
また「竜頭のパッキン」もですが、劣化していたとしても放置となります。

このムーブメントは電池交換後に不具合が出る場合「ムーブメント交換」対応が可能です。
このムーブメントは電池交換後に不具合が出た場合「分解修理等、対応不可」です。
「パッキン交換」(2016年現在)

BRANDJAPANCASIOG-SHOCKその他不動修理受付不可