ブレスの汚れ(時計バンド)(2015.3.14)

ブレスの汚れといっても時計バンドの汚れですが。

普通、時計バンドって洗浄する機会がありません。
ちょうどクルマで言えば、タイヤのホイールの裏側みたいな感じで。
やろうと思えば出来ますが、工程を考えれば実行する人は少ないでしょう。

「ブレスの洗浄」は電池交換メンテナンスでご依頼いただければ
普通のサービスとして行おります。

写真は取り外した所ですが、ラグ部の汚れも殆どありません。
綺麗な状態にみえても特殊な洗剤で洗おりますから汚れが溶け出しております。
洗浄後、結構ツヤが出て綺麗な状態のブレスを白いウェスに乗せて。

コンプレッサーの強力なエアー(ゴルフ場のシューズの芝を飛ばすあれ)を
吹き付けると写真の様に黒い汚れが飛び散ります。
これだけ綺麗に洗浄出来てもまだ汚れが?

これはコマの穴の中を割りピンが貫通しておりますがその隙間に
入り込んだ汚れです。
板巻のバンドならジョイントのピントコマの隙間は大きく余計に。
普通に中性洗剤を入れた超音波洗浄器で洗ったくらいでは落ちません。
洗剤は特殊なもので個人で購入するには高いですが強力です。

これを「超音波洗浄器3台」で段階的に洗おります。
洗ったあとは、真水の層で黒い汁が出て来ないことを確認してから

再度、エアーを噴くと、まだグレーの汚れが飛び散ります。
10年以上使用されているブレスは普通、5・6回は洗浄し直します。

汚れがひどいものは10回、洗浄し直しなんて事はザラです。
「もうこのくらいで、いいっか!」と、取付けて発送しても。

汗をかいたり、雨に濡れると腕に黒い汚れが付く事があるらしく。
「キチッと洗浄がされておりません」とお叱り受ける事もあります。
そういう経験を方は、二度とご依頼されないでしょう。

でも、こうなるとブレスの洗浄だけで別料金を頂いても価値があります。
それだけ手間が掛かっております。
実際、汚れが落ちるまで(エアーで噴いても汚れが出て来ないレベル)。
10〜15回の洗浄し直しなんてことは良く有ります。
洗浄だけで30分くらい、係っているわけでして。
真冬でも洗浄器の中の水がお湯になるくらい洗おります。
(エアーで噴かなければ、2回くらいで終わる作業ですが)

そこまで洗うとメッキが剥がれ落ちる事も。
塗装されたブレスも同じで、何処で作業を終了とするか判断が難しい。

また、洗浄で汚れが洗い落とされると。
差し込まれている「割りピン」(Cリングピン)が抜け落ちる事もあります。
摩耗したピンが汚れやサビによる摩擦で、辛うじて留まって場合です。

実際「綺麗になっておりますがピンが抜けました、チェックされておりますか?」
というお叱りを受けた事もあります。

ピンまで交換していたら費用が膨らみますから、「不意の修理は・・・・」の
記載がない物は、そのまま発送致します。