トヨタ AQUAのバッテリー交換

トヨタ AQUAのバッテリー交換といっても自分で行った訳ではありません。
先日、買い物に行くのに乗って3時間ほど置いて、また乗ろうと思えば
スマートキーが反応しない?3時間前は普通に乗れたのに。
マスター・キーで開けて乗り込んでも、ホーンさえ鳴らない。

症状からはバッテリー上がりです。購入から4年ですからそろそろ?
翌日モータース屋さんに電話したら、やはりバッテリー上がりらしく。
早速、新しいバッテリーをもって来て頂いて交換してくれました。

普通のバッテリーとは違います。しかも2万円以上はするらしい。
交換はボンネットでは無く、後部座席右側で取り出しにくく交換して貰いました。
見ていた感じ自分でも出来そうですが、慣れないビスやフックに戸惑いそうで。
慣れた人にやってもらうのが正解です。
自分やるとすれば、屈んだままの姿勢で数十分の作業になってしまうか?
その間に、何処か攣って怪我にでもなれば損です。

今回は、たまたま家の駐車場だから良かったものの、
出先だったらパニックになるところでした。

坂道も下らないのにバッテリーマークが90%。
新車から今まで普通に乗れば80%以上になることは無かっただけに異様です。
ハイブリッドだけにシステム上、エンジンを高回転で回す事は無いですから
どうしても充電不足になります。
それと昨年の秋からリフォーム続きで、ドライブに出ることは無くなり。
これも終末に必ずドライブに出ている状況なら、まだ交換時期にはならなかったでしょう。

となると時計の「ソーラーで充電」のタイプも同じ事。
週のウチ、定期的に直射日光を浴びる時計と。
蛍光灯にしか当たらない時計。
仕舞い込んだママで、使用時に最低限光に当てて充電する方では寿命が違います。

そして「電池交換不要のメンテナンス・フリー」を謳いますが
10年は持たず、交換となると割高になるのも同じ様ですね。
時計も車も割高が嫌なら「シンプル機能のみの、ランクの下の物を買え」って事です。

さてリフォームも終わったし、これからまたドライブ・ゴルフに。
車も身体も程度には使ってあげないと直ぐに不具合を起こすのは同じ事。

50を超えると意識して動く機会を作っていかないと。
病気したら売上が下がることよりもダメージは大きい事を肝に銘じてですか。