九所御霊天神 春節祭

昨日の準備につづき5/4日は祭り当日。といっても姫路でも浜手の方面は「けんか祭り」など活況ですが私の地区は子供神輿が出るだけで担ぐ訳でもなく。
でも子供の「わぁ〜〜しょい!!」のかけ声が沿道に響き渡ります。

昨日、準備した演芸会用のどんちょう。これも年季が入っておりますが歴史さえ感じます。さて本日は机運びなどの余興係を務めます。

先ずはブルーシートを引いて帳が降り始めると祭りのムードが盛り上がってきます。

トップバッターは大正琴ですが、この机運びの準備が出来ておらず大慌てのスタートに。

だんだん人も集まってきます。

阿波踊りチームも参加して盛り上がり。

暗くなった頃には大勢の人だかり。この日は無事に終わり翌日に本宮祭。

翌日5日の夕方、神輿も戻って来て無事に祭りも終わりました。
さあ来年は私の町が練り番ですが子供神輿なのに子供が居ない。それは来年の課題として。
翌日、6日は舞台の撤去と片付けが待っておりますが、毎年それが終わって私の連休が終わります。

こういう神社のお祭りですが数年前までは、田舎くさくて楽しむ事が出来なかった自分がそこにありましたが自分が舞台設置などに関わると楽しみ方がひと味違ってきます。
それだけ歳をとったという事ですが年相応が一番心穏やかに過ごせ、そいう生き方が性に合っている感じの様です。

今年は10連休でしたが何処にも出かけず。ダラダラですから結局、店も営業と言うか
在宅ついでにシャッターを片方だけ開けていたという、中途半端な営業となりました。