午後7時のアラーム

「2006年2月4日」 

先日、買った目覚まし時計が鳴らないとクレームです。

「これなんですけどね。まだ買って3日なのに鳴らないのよ。息子に叱られるし何で?」

「いや〜今、試しに鳴らしてもちゃんと鳴りますし・・・異常は無いようですが」

「でも、朝7時に鳴らないって起こっているのよ。また遅刻したって。」

「それは申し訳ござおりません。まぁ、仕方がありませんね。兎に角は交換するしかありません。」

と、交換して持って帰られました・・・でも店で1時間後にセットしてテストしてもちゃんと鳴ります・・・・不思議?

そして2日後またやって来ます。同じ症状で・・・?

「ちょっと、このモデル自体がおかしいのでは無いですか!」

これはおかしい・・?

「あの〜息子さんって・・・いくつくらいの方ですか?」

「二十歳だけど。」

「あの〜、朝はいつもお母さんが起こされてました?」

「今まではね。でも私も仕事に出る事になったので目覚まし買い与えたのよ」

「二十歳くらいの男の子って、一番良く眠れる頃ですからね・・・」

「でもね。それで起きる為の目覚ましなのに鳴らなければ意味が無いでしょう」

「それはそうなのですが・・・・」

「それとね、もう一つおかしいのが、私が帰るのが午後の6時頃なんだけど、いつも夜の7時に目覚ましが鳴ってるのよ。朝、鳴らないって事は夜にセットしたのかな?

あの・・・ですね・・・。目覚ましってデジタルでは無い限り12時間制でしかセット出来ないのですよ。午後の7時に鳴ってるって事は正常なのですが・・・

「それって・・・何が言いたいの?こちらの使い方が悪い様に聞こえるけど!」

「いえ・・・その・・・使い方が悪いのでは無くて」

「朝、7時にちゃんと。鳴ってます。

でも息子さんが起きていない。

それ、だけです!

つまり。爆睡し過ぎです!!」

電子音の目覚よりも”大音量の目覚”買って下さいって事で。

そして、交換後はクレームには、やって来なかった・・・・(v_v)

目覚ましって止めなかったら「20分」は鳴り続けてます。それでも起きないとは・・・

 

一気読み次は「開店時間」へ。