オークションの管理1データベース
2006年2月1日
ブログからの流れですが「オークション参加についてクリアしてきた事」を書いてきました。本日、最後の「管理」について軽くブログで触れましたが、大きな写真が必要なのと長いために、これについては、こちらサイトで雑文として紹介したいと思おります。
腕時計の話ではないですが、実際にオークションに出品側として参加している方には面白いページかも知れませんね。
これはオークションに限らないのですが、物事には管理するものが必要です。
もちろんメモ書きでもエクセルでも良いのですが、そこはパソコン。やはりデータベースが使い勝手が良いわけです。
私はマックユーザーなのでMAC用の”File Maker(ファイルメーカー)”というデータベースを使っております。もちろんWin用File Makerもあります。今はバージョン8ですが、わたしは一番、最初のバージョンから使っているので長い付き合いになります。これで店の顧客管理・在庫管理などもしておりますが、オークションが忙しくなると同時に、慌てて1日掛かりで作ったものですが紹介してみましょう。
上記写真では5つのデータが表示されております。ランダムにデータを打ち込んで行きますが”ソート機能”で「日にち順」にでも「あいうえお順」にでも自由に並べ替えが瞬時に出来ます。
では落札されてYahooからメールが来た所からスタートです。
出品側で慣れている方ならお馴染みの見慣れたメールですね。
私の場合、先ずはメールを開いて下記写真の様に「商品名とオークションID」を選択します。
ブルーにハイライトされているのは選択された事です。
このまま「コピー」します。次にデータベースの「新規データ」を実行すると。
↑の様に各欄が空白のデータスペースが現れます。
そして左角の欄にメールのコピーを貼り付けます。↑こうですね。
次に「金額→日にち→時間→オークションID」と”タブキー”で送りながら入力。 今はオークションは一つのIDでやっておりますが過去には最高で5つのID(腕時計・メガネ・中古時計・ライター・個人用)でオークションに参加していました。よって上記写真でいう”COO”の所に5つのIDがオークションによって入る訳です。
これによって、腕時計のみのオークションなど抽出が出来るのです。
次に自分の設定しているタブをクリックすると、ページの切り替えで↑の様にレイアウトが変わります。○の所に注目。先に打ち込んだ商品名や金額などがページが切り替わっても反映されておりますね。このページにお客様の「〒・住所・名前・電話番号」が入ります。
次に、Yahooオークションからのメールの↑このURLをコピーします。
そしてこの位置にペーストしておきます。これが後に威力を発揮します。
そして、みなさんもやってる、このURLをクリックすれば。
オークションの終了画面が出ますね。
ここで落札者の「IDとメールアドレスをコピー&ペースト」。タイピングしてはいけません。間違いの元ですから”コピペ”の癖を付けましょう。
次に↑の○をクリックでメーラーが立ち上がります。皆さんもやってますよね。
私の場合はマック用の「Copy&Paste」ってソフトがありまして、これ定型文の貼り付けが登録出来るものです。よって上の○をクリックして”真っ白な空メール”が立ち上げると。
キーボードの「1」を押しながら”ペースト実行”で。
この定型文が貼り付けられます。後は赤い○の所にオークション出品商品名をコピペ。そして金額をタイピング。そして↓
これだけの作業で「落札お礼メール」完了!
(ちゃっかり一番下の□でサイトも紹介しますねd(^_^)
そのままメーラーの「送信」ボタンを押すだけ。メーラーを立ち上げて送信まで5秒くらいですか。
よってYahooからの落札メールを見てから、データベースに登録。そして「落札お礼メール送信」まで”1分”で完了します。
こういった文明の利器を利用しておりますから私の仕事場には、書類やファイルがありません。ノートすら無しです、メモ帳さえ。言い換えればパソコンが壊れたら一切のデータは・・・消えて無くなります。(;^_^A。そのために”外付けHD”にバックアップを取る訳です。
そして写真○の様に「落札お礼メール」を送った事を記載して、お客様からのメールを待ちます。
次は「オークション管理2」お客様からのメールが来てからの流れです。