ゴルフ・ルール

本日の日曜は届く荷物も無く年末の掃除で一日が終わりました。
先週の日曜は住まいの方でしたが、今日は店の掃除。

昨日はまだ届く荷物もあるだろうとスタンバイしており。
待っている間に「ゴルフ・ルール」のお勉強。

10月10日にも同じような事を書いたのですが。更に勉強せねば!と感じるこの頃。
前回の記事ではスマホ・アプリでお勉強でしたがイマイチ理解が進まず。
こういう事って子供の勉強と同じで、やる気にならないと覚えられません。
スマホででは一通り読んでみましたが、最早忘れている。
先週、姫路シーサイドの月例会で無知が故に迷惑を掛けたので再勉強です。

そこで有馬記念も取った事だしルール本を購入。これだけ読めばだいたいの事は理解出来るかと。同じ事例でも違った事が書いてあったりしますから。

やはり、こういう絵本的なものが頭に入りやすい。そして何度か読むウチに用語に慣れてきて急に理解が進みます。

こういう文章の羅列では全く理解が進まず読んで理解しても頭に残っていない。
ところが絵本的なもの4冊読めば、文字だけの羅列本がスラスラ理解出来る様になります。
5冊読んだら完璧と言う物ではありませんが、理解しようと思って読めばこういう本も楽しく昨日は、到着の荷物を待ちながら5冊、全て読んでしまいました。
12/28、土曜日に5冊の本を読めるなんて、なんたる暇さ!

今までは困ったときは「詳しい人に聞けば良いか」程度で済ませておりましたが
最近、その聞くこと自体が同組の方々の集中力を削いでいる事に気がつき。
また言う方も勇気が要るし心地よいモノでは無いでしょうし
こちらが動揺すると回りに伝波しますから、やはり。
「最低限は知っておき、動揺しない事もマナー」かと痛切に感じるこの頃。

読んでいて思ったのは、ゴルフのルールって「公正の理念」というのがあって。
罰に値する行為でも悪意が無い物は罰せずって所が多々あります。
そして審判がつかない自己申告のスポーツですから余計に正直さが求められる。
この辺りが他のスポーツと大きく違うところでしょうか。



Cooの腕時計Blog