腕時計の選び方その3

初心者はズバリ「普通のクォーツ」

前ページで時計を購入するにあたっての選択基準としては。
「デザイン」「予算」「メーカー」「 機能・性能」「 使用環境」 「ムーブ」「ベルト形状」
と書いてみましたが、折角このサイトを読んだ方として望む選択の優先順位としては。

「使用環境」「機能・性能」「予算」「デザイン」 「メーカー」「ベルト形状」

こういった順番で時計が選べれば後悔の確率は少なくなります。

ここには「ムーブ」といった物は存在しませんが、
このサイトの「基礎知識」でも紹介した。

上記図を大きく分けて「クォーツ式」(左)と/「機械式」(右)に分かれます。
この図の右側に「手巻き」「自動巻」「ダイバー」「クロノ」「GMT」があります。
こういった物は一般的には必要がありません。
(といっても複合されている物は仕方がないですが)
この右側は「時計の達人」が選ぶ範囲です。 また値段も高い目。

初心者にとっての選択肢はズバリ!左側。
右側の種類は避けた方が良い選択範囲です。
一般的な時計は左側「クォーツ式」この中から選択すればOK。

その中でも最もポピュラーな
「電池式」「エコ・ドライブ(光発電)」から選択してみましょう!

さて、先に書いた
「使用環境」「機能・性能」「予算」「デザイン」「メーカー」「ベルト形状」

こういった項目の意味を見て頂きましょう!


コラム
ここでちょっとコラムですが図の中に初心者は”避けた方が良い範囲”と書いた右側。
ここに”ロレックスはこの自動巻”とあります。
では初心者はロレックスを買ってはいけないのか?ですが。

勿論、買うのは自由ですし、腕に着けるのも自由です。
また最初は知識なしで買う人が多いのも事実。
先ずは買って後から勉強したり知識を得たりするのも楽しいのが時計の魅力ですね。
やはり腕に付けてみないと興味も沸かないって人が居ても不思議ではないでしょう。

学んでから買うか?買ってから学ぶか?どちらでもOK。
学んで買わないのは寂し過ぎる・・・・
買って学ばないのは恥ずかし過ぎる・・・

ロレックスを持つのに最低限の知識はこちらで。(余談ですが)
”皆が持っているから” とか”プレゼントされたから”
といった理由のみで腕に着けていたら陰で笑われますよ(v_v)

______Cooの腕時計______