G-SHOCK AW-500/380

 

2016.12.12お預かりのG-SHOCK AW-500/380電池交換メンテナンスです。
フォームの受信を削除しており突然荷物が届いた格好ですが、
電話で確認して開封にこぎつけました。

メーカーへ送ったが「修理対象外」で返却されたという事ですが。
年代から触ると何が起こるか分からない。その時に交換パーツの在庫が無い場合は
出来る作業も出来ないのがメーカーという立場ですから仕方が無いでしょう。
私が受けるられるのは「壊れましたので、ゴメンナサイ」。
それで済ませるからお預かりが可能になります。

それにしても綺麗な状態の「AW500」です。綺麗な状態であっても加水分解寸前とか多いですが、どういう保存ならこういう状態に保てるのか?

遊び革の状態もチェックします。

ベルトを外さないと裏蓋が開けられない構造ですから外します。

ウレタン・バンドを外して汚れもチェックします。

ベゼル・カバーも外して。

ウレタンのスペーサーの取り外し。

流石にベゼル・カバーに覆われた部分は汚れが溜まっております。

この程度は洗浄で綺麗になるでしょう。

ベゼル・カバーネジも洗浄します。

裏蓋の裏側もチェックして。

裏蓋を開けるとスペーサーが電池を覆っております。

これがムーブメントで。

これが取り出した文字盤&ムーブメント。

目盛リングがあるので、そのまま洗浄は出来ません。

パッキンは交換してシリコン塗布をしてケースに戻します。

裏蓋を閉め洗浄器に入れて振動を与え、そして水漏れが起こらないかチェックします。

洗浄して、全体的にツヤが出て綺麗になりました。

裏側も同じく。

ケースの洗浄は終わってツヤが出ましたね。

綺麗になったケースにムーブメントを戻して電池格納部をチェックします。

前文字表示しますからリセットします。

外したパーツを戻していき電池を入れて、パッキンにシリコン塗布をしてケースに戻します。

デジタルの時間合わせと、アナログの運針確認。

洗浄したスペーサーも戻します。

ベゼル・カバーも洗浄して綺麗になりました。

スペーサーの上に装着。

ネジも洗浄して綺麗になりました。

ただプッシュボタン、赤い色だった物が白っぽく。
こういう経験も初めてですが、加水分解の一つですが動作には問題無いでしょう。
操作することで人の手の脂が付くと、白っぽいのが戻るかもしれません。

バネ棒ごと洗浄で綺麗になったところで。

バンドを取り付け電池交換メンテナンス完了です。

 

「TAG HEUERのページ」では殆どでパッキン交換が行われておりますが。
TAG HEUERのパッキンが劣化している事が多いのでは無く。
既製品で同サイズのパッキンが入手出来るという理由です。
他の腕時計も電池交換の度に必ずパッキン交換が必要ですが、行っておりません。
残念ながら殆どの電池交換では元のパッキンを再利用となります。
また「竜頭パッキン」の交換も不可ですから防水機能にはご注意ください。

BRANDJAPANCASIOG-SHOCKその他不動修理受付不可