時計の基礎知識/クロノグラフとは/2004年7月(記述)

腕時計基礎知識クロノグラフ

クロノグラフとは一般的には「ストップウォッチが付いた腕時計」の事です。
また小さい針が2つ・3つ付いた文字盤と言った方が分かりやすいか?
クロノグラフについてお伝えする事は
※ストップウォッチの使い方
※0位置の合わせ方
※秒針の見方
この3つです。

腕時計基礎知識クロノグラフ

小さい針は「上が分針」「中央が秒針」「下はアラームの時刻」です。
本来のクロノグラフにアラームは付きません。
替わりに「1/100秒」の針が装備されたクロノグラフもあります。
1/10秒は1秒で針が1周する訳ですが、1/100ともなると
目にも止まらない早さで小さい針が回りますので迫力満点です。

 

これが1/100クロノグラフ

腕時計基礎知識/クロノグラフの小さい針

クロノグラフの腕時計は前ページでも書いた様に「一番大きな秒針」は普段は動きません。
この腕時計の場合も同じで普通の腕時計では秒針になる針は動きません。
「秒針」は赤い○の上側になります。
下の○は、アラームの設定時間の為の針ですからここでは解説はしません。
もちろん12時の下側の小さい針は「分針」です。

腕時計基礎知識/クロノグラフのボタン

クロノグラフの腕時計には普通「ボタンが3つ」付いております。
写真では5つ見えますが、3時位置は「竜頭」。
その下も「アラームの竜頭」で残りの3つがプッシュボタン。

クロノグラフのボタンの役目はストップウォッチですから
「スタート」「ラップタイム」「ストップ」を機能させる為にあります。

続き「クロノグラフ2」へ。 2017.6.16修正