腕時計の基礎知識/インデックスとは(文字盤の数字)

2004年7月(記述)

腕時計の文字盤には時間を読み取る”数字”が書いてあります。

これを数字をインデックスと呼びます。

この「インデックス」という呼び方は、少し腕時計のマニア的ではあります。
かといって「腕時計の数字」と言って腕時計の特徴を伝えるときに
「数字の所が棒」とか「数字の所が普通の数字」では伝わりにくいです。

実は我々時計業界の者でも「数字」と言っていました。
(2005年頃、今後も続くとは思おりますが)。
腕時計業界内では特徴を伝える時は「ローマ数字の白文字盤」とか
「アラビア数字の文字盤」とか。
取り立てて「インデックス」って単語を時計業界内では使う必要性が無かった事もあります。

もっとも時計業界と言ってもブランド時計の業界は、
我々国内時計を中心に触ってる者とは世界が違おります。
それこそ腕時計の達人が顧客になってくる訳ですから
向こうの世界では常識的な用語かどうか、それは分かりません。

今、私が思う所やはり便宜上「インデックス」って呼ぶのが良いようです。
でなければ「文字盤の数字」と言うしかありませんから。

写真の様に腕時計メーカーによって色んな表現があります。
棒状のインデックスは「バーインデックス」。
点状のものは「ドットインデックス」とか呼ばれております。
あまり解説するとマニアックになって来ますので簡単に!

ミューラータイプ

写真のインデックスも流行りましたが「フランクミューラー」の人気が、
このインデックスのはしりですね。(写真はミュラーではないですが(v_v))
これは「アラビアン・インデックス」ですがミューラー独特のアラビアンでもあります。

 

ちなみに「このすべてがアラビア数字の文字盤」 我々は「オール数字の文字盤」と呼びます。

腕時計基礎知識ルミブライト

インデックスと言えば上の写真の様な文字盤もあります。
これ「ルミブライト」。つまり夜になったら光ります。
インデックスが「薄いグリーン」になっているのが特徴です。
主にダイバータイプの腕時計に多く、ルミブライトは光を蓄えて”自光”します。
昔で言う所の”夜光”と同じ意味で使われます。
では何故最近は”夜光”とは呼ばないでルミブライトか?。

”夜光”はその昔”夜光塗料”と言ってました。
ただこの夜光塗料と言うのは「放射性物質」らしく今は”使用禁止”になっております。
それに変わってこの”ルミブライト”(蓄光)が使用される様になりました。
自光すると言った意味では夜光も変わらないのですが
”蓄光”(ちっこう)とは「蓄えて光るから」となります。
よって昼間に光が当たっていなければ、あまり光らないという特徴があります。

あと、ちょっとマニアックですが普通のインデックスは。

腕時計基礎知識/普通の文字盤

この様に平面的です。金属の板にインデックスがプリントされたものです。

腕時計基礎知識/アップライトな文字盤

腕時計のインデックスとしては他にもあって、文字盤から「インデックスが盛り上がった物」これを「アップライトなインデックス」と言おります。
よって上の写真などは「アップライトなバーインデ!」となります。

しかし、私の店に女性が来店されて腕時計を見ながら
「このアップライトなバーインデックスが良いのよねぇ〜、これにしようかしら!」
何て言われたら。何者?!(〇o〇;) 

次は「腕時計の針とは」です。  2017.6.16修正